松本協立病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
松本協立病院
郵便番号 | 390-0817 |
---|---|
住所 | 長野県松本市巾上9-26 |
電話番号 | 0263-35-5300 |
診療科目 | 一般歯科 |
松本協立病院 のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
nana さん / 2012/06/01
- 中学生時代に小児科に通院していました。当時は不登校だったのですが、学校の紹介を通じて通院するようになりました。担当になったのは年配の女の先生だったのですが、毎回、年配の女の先生に学校での話など近況報告をしてから、母親が年配の女の先生と二人きりで話をするという形でカウンセリングをしていました。朝起きることができなかったので薬も出されたりしていたのですが、しばらくしてから学校にも行けるようになったので飲まなくなりました。
-
みえみえこ さん / 2012/05/01
- 虫垂炎の手術を受けた際に、お世話になりました。 先生も看護師さんも、キチンと説明をしてくれました。 看護師さんは、不安な私を気遣ってくれ、優しい言葉を掛けてくれました。 退院するまでの数日間お世話になりましたが、どの看護師さんも皆良い人たちばかりでした。 団体部屋で過ごしましたが、さほど不自由することもなく過ごせました。 駐車場は、一台分のスペースが少し狭い印象もありますが、台数は沢山停められます。 外来は混みますので、少し余裕を持って行かれることをオススメします。
松本協立病院 の近隣にある病院のご紹介です。
国立病院機構 まつもと医療センター松本病院 | 長野県松本市村井町南2-20-30 |
芽ぐみ野クリニック | 長野県松本市波田森口9880-3 |
降旗医院 | 長野県松本市神田1-1-8 |
南天診療所 | 長野県松本市筑摩3-15-31 |
宮下内科循環器クリニック | 長野県松本市梓川倭横沢2303-5 |
小見山医院 | 長野県松本市岡田松岡512-1 |
宮下内科循環器クリニック | 長野県松本市梓川倭横沢2303-5 |
松本市国民健康保険会田病院 | 長野県松本市会田1535-1 |
なかむらクリニック | 長野県松本市征矢野2-14-15 |
雪村医院 | 長野県松本市中央2-1-3 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ピロシキさん
長野中央病院 口コミ
松本市にある相澤病院は、松本市のなかでも長野県のなかでも有名な病院です。
様々な疾患を受け入れる総合病院です。
その中でも、整形外科が全国的にも有名です。各種スポーツ疾患もしっかりと診断してくれますし、もちろん手術適応の患者さんには相澤病院で手術を受けることが可能です。手術後はリハビリがありますが、しっかりとした技術をもったリハビリの専門士(理学療法士さん)が対応してくれますので安心してリハビリを受けることが可能です。 -
はるいちごさん
肛門外科渡辺医院 口コミ
大先生と若先生の腕は確かです。看護師さんもとても丁寧で優しいです。
退院した後もしっかり治るまで、丁寧にみてくれます。
お尻に違和感があるようなら、早めに行くのをおすすめします。 -
tomomamesevenさん
小林小児科 口コミ
小林小児科は先生が優しくて、質問にも丁寧に答えていただけます。待合室が広くて絵本や滑り台がおいてあるので、軽い症状のお子さんなら待合室で退屈しないで済みます。また、感染症の疑いのある場合も待合室が別に用意されているので安心です。事前に自動音声による電話予約を入れておけば待たされる時間も少ないですし、予防接種や検診なども一般の診察とは別の時間帯で予約できるので、健康なお子さんが病院で病気をもらってくる・・・なんて事もありませんよ -
とんとんさん
峯村内科医院 口コミ
悪意はないが、良いか悪いかで言えば悪い病院であった。こんな適当で上から目線の考えの病院に金は払いたくない。問題ある情報もここに載せるべきです。 -
みえみえこさん
国立病院機構 まつもと医療センター中信松本病院 口コミ
子供が入院した際にお世話になりました。
看護師さんも、いつもとても優しく接してくれて、感謝をしています。
先生も、原因が分かるまでトコトン追及してくれ、安心感がありました。
基本的には、大部屋のようですが、個室が空いている場合は個室に入ることが出来ます。
しかし、1部屋か2部屋と部屋数が少ないようです。
休憩所には、沢山の絵本が置いてあり、子供も楽しく読んでいました。
少し山間の場所にあるので、分かりにくいかも知れません。
しかし、静かで良い立地だと思います。